fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
えーっと昨日のエントリでポコさんより

>ゼロバンクにはスロットはついてないですよね。

というご質問をいただいたのですが…
どうも公式ページ見るとゼロバンクにはついてないようですね。
個人的には時間外手数料のかかるようなときに大垣共立銀行は使わないので…
(というかUFJ銀行のALL ONE口座なのでUFJで下ろせばいいだけなので)
スロットにはあんまし興味がなかったりします。

さて、昨日は(30日)万博行ってきましたよ。

というわけでー
普段は乗らない愛知環状鉄道に乗ってー
万博八草駅に向かいましょーって…

あらら?古い方の車両が来たや…
えーっととりあえず万博終わったら引退が予定されてるんでまぁ乗り納めって事でよしとしよう。

で、

万博八草駅到着。

人多いなぁ…

さてーこっからLinimoと行くのが普通なのかもしれませんけど…
えーっと敢えて歩いて行きました。
で、その時に警備の人に
「歩いて行くにはどうやっていけばいいの?」
って聞いたら…
「え、えーっと…分からないです」
……orz

仕方なく看板を頼りに歩いていく…


到着!

でも瀬戸会場の方だけどな!

しかしさすが瀬戸会場…人がいないんですけど…

持ち物検査とか受け入場へ…
っていうか待ち時間0だったんだけど本当にいいのか?

入場…って普通の自動改札やん!

しかし入ってくる人の数もまばら…(時間は10時半ごろ)

まぁ長久手会場から入ると人だらけだろうからこっちから入場しようと言うことになったわけですよ。
ちなみに瀬戸会場と長久手会場間の移動は無料なのでこれはいいカモ

というわけで早速ゴンドラに乗って長久手会場へ…


…人大杉

瀬戸会場とは比べ物にならんぞ…

さて今日はとあるイベントに用事があって来たのでそれまで適当に外国館見て時間を潰して…

愛・地球博広場にやって参りました。
…そして始まるイベント

何のイベントを見に来たかと言うと…

打ち水大作戦2005のやつです
一応このイベントの公式ページ

で、何が目的かって言うと…

友人がゲストでぱひゅーむとDJ momo-iが来るから(モモイが)それを見に行く!

というオチだったりします(というかそれがなかったらたぶん万博来てない罠)
で、このblog書いてる当人は大してモモイの興味なかったので適当に観察する事に…


モモイ(とぱひゅーむ)に群がる人々

( ゚д゚)ポカーン

…なんだかなぁ…

まぁ打ち水やらアニメ流したりミニライブ(?)っぽいイベントがあったわけですが…

…公共の場でうわなにをするやめ…

ゲフンゲフン

さてまぁそんな感じでイベント終わり。
まぁ後は色々回ったけど適当に写真を並べてお茶を濁しておく

JR東海。なんとなくリニアモーターカーが見たかったので…
(ちなみに中は入ってないよ)

UFJ銀行だ…と言ってもATMに用事はないのでスルー

IMTS。なんかゆりかもめに乗ってる感じ

等々。しかし途中で雨は降ってくるし人は多いしでまぁ大変だった…
というわけで早々に退散。

今度はバスで瀬戸会場に戻る…

相変わらず瀬戸会場は人いねー
で、

愛環乗って帰宅。
お疲れ様でした。
コメント
この記事へのコメント
あ、ホントだ
普通に間違えてた。
訂正したス
2005/09/01(木) 19:02:19 | URL | J-P01 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sphie.blog2.fc2.com/tb.php/339-e4c4d73e
この記事へのトラックバック