fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
まぁコミケ行ってきたのですけど。

何というか真面目にレポ書く気もないので生き帰りの電車にスポットを当てつつという感じで。
まぁそんなこんなでムーンライトながらに乗って行く予定なのですが…

15分遅れですか…
何か最初からつまづいた感じ…


はい。今回は寝てたのでもう東京駅ですよ。

(略)

あっという間にりんかい線の新木場駅。

雨降ってます(これは2日目 8/13です)

まぁそしていつものように国際展示場の駅でバトルってから…

ビックサイト到着。
(でも今回は東館に並んだからコンビニに行く途中に撮った写真)


人いっぱい

(激しく省略)

2日目はほとんど回る所もなく帰還。

りんかい線国際展示場駅。

そんなに金色な看板付けなくても…

まぁこんな感じのポスターはそこらじゅうに貼ってあるわけで…

…ところで今回はきっぷを買って乗ったのですが…

りんかい線じゃなくて

臨海副都心線ってちゃんと書いてある!

最近はほとんど「りんかい線」で統一されてるからなんか新鮮。

で、りんかい線新木場駅に着いたのですが…
……


りんかい線だからって新木場駅ですよ?

一般人が見て驚くだろうから新木場駅に貼るのはどうかなー?

こっから秋葉原行く途中に京浜東北線乗ったら

車内広告が液晶のやつでしたよ。
これって結局このまま試験だけで広まらないのかな?

えーっと色々あってコミケ3日目の撮影データ紛失のために8/14のコミケ会場レポは省略。

帰宅…

見よ!グリーン車のマークを!!


E231系のグリーン車に初めて乗りましたけど結構乗り心地良かったよ。
しかしこの写真の撮ってるのは静岡行きの113系の車内から…

結局こっから地獄なんだよねぇ…
本当にJR東海の在来線は(ry

ってな感じで全然コミケの事に触れていないコミケレポでした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sphie.blog2.fc2.com/tb.php/326-ecc22a5d
この記事へのトラックバック