fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
新橋駅にてちょっとmanacaを持って実験してみました。

まずは、前の記事でも書いたTOICA自販機。
※新橋駅には何故か東海キヨスクのTOICA自販機がある。



さも当然のように反応。普通に使えそうですね。

次は同じく新橋駅のSuica自販機。



あ、あれ?これも反応。意外。

最後は新橋駅改札外のPASMO自販機。



意外にもこれも反応。

自販機系は既に相互利用開始前にだいぶ使えるみたいですね。
金山駅の自販機にて…

manacaとTOICAの電子マネーが相互に使えるのは
2013年3月23日からだったような…

交通系ICカードの全国相互利用サービスがいよいよ始まります!(PDFファイル)
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/12/17/release121218icsougo.pdf

まだ2月の金山駅なんですがね…

IMAG0378_2.jpg

何故か既に使えるという…
謎すぎる。

ちなみに他の場所でmanaca自販機にモバイルSuicaを近づけたらエラーでした。
突然ですがレトロな電車の中…

R0011092.jpg

ここは地下鉄博物館

東西線葛西駅の高架下です。
特にこれといって凄いものは無いんですが懐かしい車両が居たりするので、
見に行くと面白いかもしれません…

R0011089.jpg

R0011085.jpg

この丸ノ内線は昔に乗ったなぁと。
なんとなく開業後に行ったことないので
カメラを持って行ってきました。

まだ並んでるので上ることは出来なかったので適当に外の写真を適当に…



というわけで…

R0012440.jpg

上を見上げてみると…

R0012439.jpg

デカい。

R0012452.jpg

寒くてあまり外にいられなかったので殆ど写真撮れなかった…