fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
遂にこの日がキタコレ

って事で早速「太鼓の達人8」をやってきました。
23日の午後3時過ぎに行きましたが、既に7からのコンバーションは終わってました。
(ただいつから稼働してるか知りませんけど、まだランキングが10人しかなかったから…
意外に誰もやってないんだなーと。)

で、3曲設定だったので言うまでもなく

魔法をかけて!
ポジティブ!
THE IDOL M@STER

のアイマス3連発でとりあえずプレイ。
私は「ふつう」じゃないとクリアできないんですけど…とりあえず魔法をかけては3曲の中では一番簡単かなー?
(ポジティブとどっこいどっこいって感じです)


ちなみに-アイマスの曲は7の時の

「ナムコオリジナル」の配置から「ゲームミュージック」の配置場所に変わってる

ので注意です。
(曲選択画面で右に進めた方が早く出てきます)
後は特に誰もやる人いなかったので
ワンダーモモーイとかハッピーマテリアルとは叩いてましたよ。
で、300円分もやったら汗だらだら…orz

普段の運動が足りないようですorz

(あとー「ふつう」で「スーパーマリオブラザーズ」叩いたけど…あれはちょっと…と思ったぞ)

で、そのゲーセンでは麻雀格闘倶楽部5が丁度セットアップ途中でした。

↑センモニ

今までのカードリーダーの上に無理矢理e-AMUSEMENT PASSのカードリーダー置いた感じなんですけど…
これもうちょっとデザイン的になんとかならなかったんですかねぇ?

で、なんかコンバーション中に見た一コマ。


あれってWindowsXPだったんですかぁ!?

(何故、上下逆で表示されてるかは謎。でもこの後のセットアップ画面は正常に表示されてた)
とりあえず稼働するまで待っている程時間なかったのでこの後は退散しましたが…

とりあえずQMA3だけにe-AMUSEMENT PASS使うのも勿体ないので稼働開始したら麻雀の方もちょこっとやってみようかなー
と思っていたりする。