まぁちょっくらこないだの土日はそんな感じでスキー行ってきたので
いつもの感じのだらだらレポでも…
金曜日の夜11時。場所は名鉄バスセンター。

なんだこの人の量!何の入場待機列ですかぁ!?
ちなみに目的地は長野県の山。いわゆるバスツアーってやつです。
で、激安バスツアーなので来たバスは4列シートのトイレなしでした…
車中で寝れねぇよ…ってかMLながらより狭いし…
そんなこんなで

休憩中…。

観光バスだらけ。やっぱり週末だけあってスキー客が多い様子。
そこで見かけたバス↓

何かハチのデザインがかわいくねー
右側のハチの顔がヤバイと思います。
で、目的地に向かうにつれて…

おー雪だ。そして車が多い…
で、

一面雪景色です。本当にありがとうございました。
やっぱり寒いよ…

で、スキー場。行った先は白馬五竜&Hakuba47です。
結構有名どころらしいですがスキー好きでない私にはどうでもいい事ですよ。
むしろスキーなんて4年ぶりだからな!

とりあえずスキー中の写真なんて皆無なので景色でも見てお楽しみ下さい。
とりあえずこのデジカメはスキー中に雪上ダイブしたんだけど大丈夫かなぁ…orz
とりあえずそんなこんなで土曜日は終わり。夜はホテルに泊まる。
しかしホテルに泊まるなんて久しぶりな罠。いつも車中泊とかマンガ喫茶ばっかりなのにね。
で、そのホテルで見かけた物↓

今時こんな形のゲーム機久しぶり!しかもファイナルファイト!
あまりにも衝撃的なので1回プレイしてみたり…結果は…orz
で、日曜日も昼過ぎまで滑って~
おみやげ買って~

これ大丈夫なのか!?(版権とか)
白馬から帰宅さ。

まぁ帰りのバスなんて寝てればいいのですが…
やっぱ白馬から戻るって事はあの場所も通るわけなので必死に車内から撮影。

冬の木崎湖。実はまだ冬にこの場所に降りた事はないです。


いつものコンビニ2件。

稲尾駅。
後、海ノ口駅とかゆーぷる木崎湖とか見えたのですが写真は撮れず。
ってかスキーを途中から抜け出してここまで来るのもアリだったかも…
と後から思ってみる。
まぁそんな感じのスキーですた。
いつもの感じのだらだらレポでも…
金曜日の夜11時。場所は名鉄バスセンター。

なんだこの人の量!何の入場待機列ですかぁ!?
ちなみに目的地は長野県の山。いわゆるバスツアーってやつです。
で、激安バスツアーなので来たバスは4列シートのトイレなしでした…
車中で寝れねぇよ…ってかMLながらより狭いし…
そんなこんなで

休憩中…。

観光バスだらけ。やっぱり週末だけあってスキー客が多い様子。
そこで見かけたバス↓

何かハチのデザインがかわいくねー
右側のハチの顔がヤバイと思います。
で、目的地に向かうにつれて…

おー雪だ。そして車が多い…
で、

一面雪景色です。本当にありがとうございました。
やっぱり寒いよ…

で、スキー場。行った先は白馬五竜&Hakuba47です。
結構有名どころらしいですがスキー好きでない私にはどうでもいい事ですよ。
むしろスキーなんて4年ぶりだからな!

とりあえずスキー中の写真なんて皆無なので景色でも見てお楽しみ下さい。
とりあえずこのデジカメはスキー中に雪上ダイブしたんだけど大丈夫かなぁ…orz
とりあえずそんなこんなで土曜日は終わり。夜はホテルに泊まる。
しかしホテルに泊まるなんて久しぶりな罠。いつも車中泊とかマンガ喫茶ばっかりなのにね。
で、そのホテルで見かけた物↓

今時こんな形のゲーム機久しぶり!しかもファイナルファイト!
あまりにも衝撃的なので1回プレイしてみたり…結果は…orz
で、日曜日も昼過ぎまで滑って~
おみやげ買って~

これ大丈夫なのか!?(版権とか)
白馬から帰宅さ。

まぁ帰りのバスなんて寝てればいいのですが…
やっぱ白馬から戻るって事はあの場所も通るわけなので必死に車内から撮影。

冬の木崎湖。実はまだ冬にこの場所に降りた事はないです。


いつものコンビニ2件。

稲尾駅。
後、海ノ口駅とかゆーぷる木崎湖とか見えたのですが写真は撮れず。
ってかスキーを途中から抜け出してここまで来るのもアリだったかも…
と後から思ってみる。
まぁそんな感じのスキーですた。
| ホーム |