fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
2日遅れの更新~

とりあえず18きっぷで行ってきた東尋坊まとめ。

始まりはここから…

朝っぱらからお出かけ…

今日の目的は…志摩さんが「食パン」が見たい、乗りたいと言うので北の方へ…


正月の朝っぱら電車は人乗ってないよ…


米原。いつも乗るであろう新快速は…乗りません

ついに米原も電光掲示板が入るのか?

さて、時間があるのでSuicaの履歴でも印字しようかと思ったら…



チャージ機しか置いてないでやんの!

ICOCAをお求めの際はみどりの窓口へ…か。
(ちなみに差してあるICカードはもちろんSuica)


そして目的の車両の通称「食パン」こと419系。


車内は異様に天井が高い。

網棚の上には過去の遺物が…

これで北上…


あっ!田村駅だ


…雪だらけ…


特急の通過待ちですよ…

敦賀にてまた特急待ち&乗り換え

今度乗る電車はこれ。

また揺られる事1時間強。
北陸トンネルは長かった…

いえー温泉いこうぜー

じゃなくて…

これで移動…

この日はそんなに寒くなく4度だそうです…

海だー海だーと何となくはしゃぎつつ…

つきました!東尋坊。


はっきり言って恐すぎです…

頑張って覗いてみました…

下まで約20mほどあるらしいですよ…

で、お昼ご飯~

海なんで、私はいくらかに丼~旨い

で、芦原温泉に戻る…

いいかげん飽きてきた食パンとうざい683系。

福井駅到着。

駅前にて…

ってか本気で新幹線作る気なのか…

で、まぁ福井の駅前をだらだらするものの特に何もなく帰宅開始…

もう日が暮れる…でもまだ北陸トンネルより手前だよ…orz

419系に昔の名残が…

さすがに栓抜きはなかったですけどプレートが…

そして…米原の前に

田村駅。

ナンデスカ!この簡易ICOCAリーダーは!


なんか自動改札を無理矢理はぎとった感じに笑った。

で、米原…

東海クオリテ(ryに戻る…

お疲れ様でした。