昨日、色々とあってSkypeを導入してみたわけですよ。
そもそもの発端はMSNメッセンジャーでキーボードを打つのが面倒だったと言う自堕落な理由…
で、家にちょうどマイクが転がってたのでやってみたというわけ
EPSONのPC-98互換機を買ったときに付属していたマイクがこんな時に日の目を見るとは…
(ほとんど使ってない)
で、そのマイク↓

なんかイヤホンっぽい物ついてるけど普通のマイク端子じゃもちろん音聞こえませんよ。
しかもおいらの耳に合わないので結局手でもって話してる罠orz
どうでもいいけど…
Google Mapで「金華山」と検索すると…
→結果
普通のGoogleで検索すると岐阜の金華山が出てくるのにこれドコ???
そもそもの発端はMSNメッセンジャーでキーボードを打つのが面倒だったと言う自堕落な理由…
で、家にちょうどマイクが転がってたのでやってみたというわけ
EPSONのPC-98互換機を買ったときに付属していたマイクがこんな時に日の目を見るとは…
(ほとんど使ってない)
で、そのマイク↓

なんかイヤホンっぽい物ついてるけど普通のマイク端子じゃもちろん音聞こえませんよ。
しかもおいらの耳に合わないので結局手でもって話してる罠orz
どうでもいいけど…
Google Mapで「金華山」と検索すると…
→結果
普通のGoogleで検索すると岐阜の金華山が出てくるのにこれドコ???
| ホーム |