JR東日本で「ビューSuica新銀行東京カード」の申し込みが始まりましたな…
→公式
つまり、
・キャッシュカード
・クレジットカード
・Suica
が一緒になってるわけだよね
今までだと
・キャッシュカード+Edy
・クレジットカード+Edy or Suica
しかなかったわけだからまぁすごいのかな?
…でも微妙に
「ANAマイレージクラブFinancial Passカード」が欲しい俺ガイル
→公式
なんっつたって50万入ってたらATM他行手数料即時CBですよ。
金さえ貯まればこれは使える!
[新生銀行もCBあるだろってツッコミあるかもしれませんが…
新生銀行は地方銀行では出金出来ないのですよ。その点スルガ銀行なら問題なっしんぐ]
普通預金金利0.1%だしな。
ちなみに
・UFJ銀行ALL ONE普通預金 0.03%
・新生銀行 普通預金 0.001%
・新生銀行 パワー預金 0.01%(+0.1% 条件付き)
金貯まったら作るカモ
あーでも新銀行東京カードはイラネ
まぁ新銀行東京は東京都民の税金が使われてるので地方の人はばんばん使ってやれとある方が言ってましたけどねぇ…
個人向けは大したサービスなさげなので私は遠慮しておきます。
→公式
つまり、
・キャッシュカード
・クレジットカード
・Suica
が一緒になってるわけだよね
今までだと
・キャッシュカード+Edy
・クレジットカード+Edy or Suica
しかなかったわけだからまぁすごいのかな?
…でも微妙に
「ANAマイレージクラブFinancial Passカード」が欲しい俺ガイル
→公式
なんっつたって50万入ってたらATM他行手数料即時CBですよ。
金さえ貯まればこれは使える!
[新生銀行もCBあるだろってツッコミあるかもしれませんが…
新生銀行は地方銀行では出金出来ないのですよ。その点スルガ銀行なら問題なっしんぐ]
普通預金金利0.1%だしな。
ちなみに
・UFJ銀行ALL ONE普通預金 0.03%
・新生銀行 普通預金 0.001%
・新生銀行 パワー預金 0.01%(+0.1% 条件付き)
金貯まったら作るカモ
あーでも新銀行東京カードはイラネ
まぁ新銀行東京は東京都民の税金が使われてるので地方の人はばんばん使ってやれとある方が言ってましたけどねぇ…
個人向けは大したサービスなさげなので私は遠慮しておきます。
| ホーム |