近くのファミマに知らん間に出来てた

でも管理銀行見たら…愛知銀行だったのよね…
新生銀行のキャッシュカード使えねぇ!
やっぱりIYバンクにお世話になるのか…
友人にOSの再セットアップを頼まれたのだが…
昔のDynaBookSSとかFDDない上にCD外付けなマシンで普通のWin98SE入れろってどないせいっちゅーねん…。
いろんな意味で厳しすぎ。マジ勘弁

でも管理銀行見たら…愛知銀行だったのよね…
新生銀行のキャッシュカード使えねぇ!
やっぱりIYバンクにお世話になるのか…
友人にOSの再セットアップを頼まれたのだが…
昔のDynaBookSSとかFDDない上にCD外付けなマシンで普通のWin98SE入れろってどないせいっちゅーねん…。
いろんな意味で厳しすぎ。マジ勘弁
google画像検索
→走ルンです
意外にE231系は出てこないね。
ボーダフォン3G最軽量、ディズニー画像内蔵――「703SH」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/28/news052.html
あーこれ欲しいカモ!結構小さくて軽いし、それでいてMiniSD搭載!
でもVodafone Global Standard(あえてこう呼ぶ)じゃ料金プラン変えなきゃいけないのがなぁ…
Windows Vistaは日本語フォント一新 最新JISを採用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/29/news049.html
MS UI Gothicだと半角英文字が結構寂しい書体になるので(個人的問題)このフォントは結構いいカモ
でもWindows Vista専用とか勘弁してください
せめてWinXPで使えるように…
→走ルンです
意外にE231系は出てこないね。
ボーダフォン3G最軽量、ディズニー画像内蔵――「703SH」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/28/news052.html
あーこれ欲しいカモ!結構小さくて軽いし、それでいてMiniSD搭載!
でもVodafone Global Standard(あえてこう呼ぶ)じゃ料金プラン変えなきゃいけないのがなぁ…
Windows Vistaは日本語フォント一新 最新JISを採用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/29/news049.html
MS UI Gothicだと半角英文字が結構寂しい書体になるので(個人的問題)このフォントは結構いいカモ
でもWindows Vista専用とか勘弁してください
せめてWinXPで使えるように…
えーっとIOデータのUSBメモリ買ったので色々調べて見た。
こういう時インターネットはすごいね。
※以下のことは間違ってるかもしれないので間違ってたら指摘してちょ。
まずIOデータのUSBメモリの
「ToteBag」シリーズは
TB-Mシリーズ
TB-Bシリーズ
TB-Cシリーズ
の3つがあって、TB-CシリーズはiDisk Tiny LuxuryのOEMで有名らしいので終わり。
で、残る2つですが、
TB-MシリーズはM-SystemsのDiskOnKey MomentってやつのOEMのようです。
(形が全く同じ)
ちなみにIOデータの上位モデルのEasyDiskシリーズもここのOEMの模様。
TB-Bシリーズはどうも自社オリジナルのようですが…チップがUSBestのが載ってる模様…
何かTB-B256じゃなくてTB-M256買えば良かったカモ…
と今思ってたり…
こういう時インターネットはすごいね。
※以下のことは間違ってるかもしれないので間違ってたら指摘してちょ。
まずIOデータのUSBメモリの
「ToteBag」シリーズは
TB-Mシリーズ
TB-Bシリーズ
TB-Cシリーズ
の3つがあって、TB-CシリーズはiDisk Tiny LuxuryのOEMで有名らしいので終わり。
で、残る2つですが、
TB-MシリーズはM-SystemsのDiskOnKey MomentってやつのOEMのようです。
(形が全く同じ)
ちなみにIOデータの上位モデルのEasyDiskシリーズもここのOEMの模様。
TB-Bシリーズはどうも自社オリジナルのようですが…チップがUSBestのが載ってる模様…
何かTB-B256じゃなくてTB-M256買えば良かったカモ…
と今思ってたり…
たまにはね…このシリーズもやらないとね(?)
えーっと昨日買った物↓

I-O DATA TB-B256 USB フラッシュメモリー「ToteBag」 256MB
昨日某電気屋言ったら1980円で山積みだったので1個購入。
(・∀・)イイ!!
スピードもそれなりに出てるし(Read:10MB/Write:5MB)
これでノートとデスクトップのファイルの移動が楽に…
ちなみにこのIO DATAのTB-BシリーズはWin98SE非対応になってるけど…
TB-MシリーズのWin98SE用ドライバをゴニョゴニョしたらWin98SEでも認識したという事だけ書いておこう
(言うまでもなくやるなら自己責任でやれ)
在来線車両の新製について(JR東海)
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005727-131711
やっとかよ!
これでやっと静岡地区に313が入るのか?
それとも名古屋地区の211のお下がりが行くのか?
どちらにせよすげー短い編成が来そうなのが怖い…
えーっと昨日買った物↓

I-O DATA TB-B256 USB フラッシュメモリー「ToteBag」 256MB
昨日某電気屋言ったら1980円で山積みだったので1個購入。
(・∀・)イイ!!
スピードもそれなりに出てるし(Read:10MB/Write:5MB)
これでノートとデスクトップのファイルの移動が楽に…
ちなみにこのIO DATAのTB-BシリーズはWin98SE非対応になってるけど…
TB-MシリーズのWin98SE用ドライバをゴニョゴニョしたらWin98SEでも認識したという事だけ書いておこう
(言うまでもなくやるなら自己責任でやれ)
在来線車両の新製について(JR東海)
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005727-131711
やっとかよ!
これでやっと静岡地区に313が入るのか?
それとも名古屋地区の211のお下がりが行くのか?
どちらにせよすげー短い編成が来そうなのが怖い…
※タイトルと中身は一切関係ありません。
と断っておいたところで…
とりあえずNASAのストリーミング見ながらこれ書いてました…
(※書いてる途中に鯖落ちしてた)
まぁとりあえず…117系置いておきますね

この電車もいつまで走るのかなぁ?冬はすきま風が厳しいでつのよ。
iモード向け「電車でGO!」に「北陸本線」追加
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/26/news078.html
おいらJ-Phoneなので無理ポ
ってかPS2版とかで出してくらはいお願いしまつ。
MS、海賊版チェックプログラムを本格稼働
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news047.html
だそうです。今日Windows2000でWindowsUpdateしようとしたらWindowsUpdateV6を入れろと言われた
のはこれと関係があるのかにゃ?
UFJ銀行かたるフィッシングメールが再び流通
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/26/news034.html
俺のUFJダイレクトの契約カードどこ行ったっけなぁ?
ALLONEだとUFJダイレクトの契約必須っての何とかならないのかしらん?
と断っておいたところで…
とりあえずNASAのストリーミング見ながらこれ書いてました…
(※書いてる途中に鯖落ちしてた)
まぁとりあえず…117系置いておきますね

この電車もいつまで走るのかなぁ?冬はすきま風が厳しいでつのよ。
iモード向け「電車でGO!」に「北陸本線」追加
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/26/news078.html
おいらJ-Phoneなので無理ポ
ってかPS2版とかで出してくらはいお願いしまつ。
MS、海賊版チェックプログラムを本格稼働
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news047.html
だそうです。今日Windows2000でWindowsUpdateしようとしたらWindowsUpdateV6を入れろと言われた
のはこれと関係があるのかにゃ?
UFJ銀行かたるフィッシングメールが再び流通
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/26/news034.html
俺のUFJダイレクトの契約カードどこ行ったっけなぁ?
ALLONEだとUFJダイレクトの契約必須っての何とかならないのかしらん?
世界の中心で愛を叫ぶ(コミック版)の中古が…
何かすごい値段ついてますけど…
どうなのよ?これ?
さらにどうでもいい話
何か異常に安いんですけど…
東芝 HDDプレーヤー gigabeat G23 コスモブラック [MEG203(K)]
HDだけ取り出せないかな?ボソ
何かすごい値段ついてますけど…
どうなのよ?これ?
さらにどうでもいい話
何か異常に安いんですけど…
東芝 HDDプレーヤー gigabeat G23 コスモブラック [MEG203(K)]
HDだけ取り出せないかな?ボソ
はい。今日はとある方と某所に行って参りました。
私は「それ」をやるのは初めてだったのでねぇ…
結構緊張したのですが…
正直
あんまし好きになれない…
それを10回以上やってらっしゃるあの方は尊敬するよ…
えーっと今日は眠いのでこの辺で…
詳しくはまた明日にでも…
私は「それ」をやるのは初めてだったのでねぇ…
結構緊張したのですが…
正直
あんまし好きになれない…
それを10回以上やってらっしゃるあの方は尊敬するよ…
えーっと今日は眠いのでこの辺で…
詳しくはまた明日にでも…
こないだのコスプレサミットの時に撮った写真と並べてみますね。
(左:2004/10/06。右:2005/07/10)
![]() 確か夕方の同駅 |
![]() この日はもう日が暮れてます |
![]() 駅前から…これは良くない工事現場ですね |
![]() 何か人でごった返してます |
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんだよこの差は!
ささしまライブの建物はやっぱり突貫工事??
で、開業の日は…

階段すら使えませんでしたから!
この駅、万博終わった後大丈夫なのか?
大垣共立銀がATMにスロット 当たりで現金も
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050720/mng_____kei_____001.shtml
どうしたんだ大垣共立銀行!!
えーっと…UFJユーザーなんでとりあえずお世話になる事はなさそうです…
ってかいくら時間外だからってこれだとATM並ばないかしらん?
ボーダフォン、フェラーリ携帯「V302SH」発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/21/news022.html
フェラーリモデルなんてどうでもいいよ
それより今おいらが持ってるV301SHの後継機じゃないか!!
こういう薄い小さい携帯が欲しかったんだよねぇ…
どれどれ…
カメラは31万画素CMOSで、外部メモリーカードスロットは非搭載。
…
…
使えねぇ!!
当面V301SHのままのようでつ。
といってもAmazonを入れたのでそれ絡みの小さい変更ですが…
毎回のことですが IE6 と FireFox でしかチェックしてないので見れなかったらコメントにでも書いてちょ。
で、とりあえずアマゾン見てたら…
電車でGO! FINALが投げ売りされてる!(AA)
俺、これ発売日に初回版買ったのに…しかもほぼ定価で…orz
でもってまだ半分くらいしかクリアしてないにょ。
…せつない。
もう何?これは俺に
らぶドルでも買えと言うのか!?
何か余計切なくなってきたぽ…
毎回のことですが IE6 と FireFox でしかチェックしてないので見れなかったらコメントにでも書いてちょ。
で、とりあえずアマゾン見てたら…
電車でGO! FINALが投げ売りされてる!(AA)
俺、これ発売日に初回版買ったのに…しかもほぼ定価で…orz
でもってまだ半分くらいしかクリアしてないにょ。
…せつない。
もう何?これは俺に
らぶドルでも買えと言うのか!?
何か余計切なくなってきたぽ…
とりあえず朝倉駅置いておきますね。

この時のレポは志摩さんのサイトのここを見てくれ
…じゃなくて。
今日、福井に遊びに行ってくると言っていた友人から「ネタ」と称して写メールが…↓

これでどうしろと?
ネタにならねぇよ…
どうせやるなら上の写真みたいに音夢たんハァハァな写真でも撮ってきて下さい!
と言っておこう。
そういえば…
このblogって携帯端末用にテキストのみの表示モードがありまして…
http://sphie.blog2.fc2.com/?m
これでそのモードになりまふ。まぁ使いたい人は使ってちょうだいな。

この時のレポは志摩さんのサイトのここを見てくれ
…じゃなくて。
今日、福井に遊びに行ってくると言っていた友人から「ネタ」と称して写メールが…↓

これでどうしろと?
どうせやるなら上の写真みたいに音夢たんハァハァな写真でも撮ってきて下さい!
と言っておこう。
そういえば…
このblogって携帯端末用にテキストのみの表示モードがありまして…
http://sphie.blog2.fc2.com/?m
これでそのモードになりまふ。まぁ使いたい人は使ってちょうだいな。
って何なんでしょ?書いてる自分もよく分かりません。
今日本屋に行ったら…こんな物が売ってたのですが…(AA)
ウケるブログらしいです。
何か、倒置法とか体言止めとか書いてあったけど…
そこまでしてまでblog書きたくない気もしないでもない…
どうでしょ?気になった人は本屋で見てみるといいかもしれない。
どうでもいい話…

こんなもん買って食べたんだけど…
中身がポテトチップスの袋のように空気が!
どうしたもんだか…
えーっとなんとなくAmazonアソシエイト入れてみました。
まぁどうなるやら。
今日本屋に行ったら…こんな物が売ってたのですが…(AA)
ウケるブログらしいです。
何か、倒置法とか体言止めとか書いてあったけど…
そこまでしてまでblog書きたくない気もしないでもない…
どうでしょ?気になった人は本屋で見てみるといいかもしれない。
どうでもいい話…

こんなもん買って食べたんだけど…
中身がポテトチップスの袋のように空気が!
どうしたもんだか…
えーっとなんとなくAmazonアソシエイト入れてみました。
まぁどうなるやら。