ごめんなさい何かとやる事はいっぺんに重なるもんで…
6月になれば普通に戻るかな?
[どうでもいい話]
近くに業務スーパーなるスーパーがあるのですが…これが異常に安い…。
100円アイスが60円だったり、カップ麺がいつも78円だったり、サトウのご飯が88円だったりと…
なんて言うか…
ぶっちゃけありえなーいって感じでしょうか?
↑が言いたかっただけでした。
まぁそれとは別に地方のスーパーのお話
「スーパーでEdy」の結果は?アサノ社長インタビュー
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0505/30/news015.html
へぇーと思ったんですが、こういう電子マネーってのは物好きが使う物だと思ってましたが(自分もその一人という自覚あり)
お年寄りから普及させるとはナルホドと。
というわけなんで近所にEdyを使える所を増やすにはまずお年寄りから…ってマテ
自治体財政力、豊田市がトップ 自動車産業影響
http://www.asahi.com/politics/update/0530/011.html
いや世界のトヨタはすごいですなぁ…
そこにはやっぱりあんな汚点あれは適合しなかったって事なんでしょう。
「あれ」って何かって?
それは…お察しください。
[終わり]
6月になれば普通に戻るかな?
[どうでもいい話]
近くに業務スーパーなるスーパーがあるのですが…これが異常に安い…。
100円アイスが60円だったり、カップ麺がいつも78円だったり、サトウのご飯が88円だったりと…
なんて言うか…
ぶっちゃけありえなーいって感じでしょうか?
↑が言いたかっただけでした。
まぁそれとは別に地方のスーパーのお話
「スーパーでEdy」の結果は?アサノ社長インタビュー
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0505/30/news015.html
へぇーと思ったんですが、こういう電子マネーってのは物好きが使う物だと思ってましたが(自分もその一人という自覚あり)
お年寄りから普及させるとはナルホドと。
というわけなんで近所にEdyを使える所を増やすにはまずお年寄りから…ってマテ
自治体財政力、豊田市がトップ 自動車産業影響
http://www.asahi.com/politics/update/0530/011.html
いや世界のトヨタはすごいですなぁ…
そこにはやっぱり
「あれ」って何かって?
それは…お察しください。
[終わり]
| ホーム |