fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
っていったら野菜だよね?
コレを思い浮かべた人は(ry

で、
コナミ、タカラ株全株売却へ・提携効果上がらず
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050425AT1D2401J24042005.html

ええええーーー

タカラやばいんじゃないの?
タカラ業績
やはり原因は…まさか…
http://www.broccoli.co.jp/company/report/pdf/050419_renketu11.pdf(pdfファイル)
やっぱりブロッコリーも赤字な罠
オタ業界も厳しいって事やね。

で、…どこへ行くブロッコリー&タカラ。
ばいきんとウィルスは違うのか?(ぉ

トレンドマイクロのパターンファイル問題、ダブルチェックの不備が最大の原因
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20083103,00.htm

いやぁ…やっぱ恐いね。オートアップデートもそれなりのリスクを考えた上で導入すべきって事なんでしょうな。
まぁしかし、コレPC初心者にはリカバリーすんの大変だろうなぁ…
と思いつつ。

個人情報保護法施行
http://osaka.yomiuri.co.jp/venture/ve50424a.htm

今騒がれてるんでそれを話題にしてる記事。
まぁはっきり言う。バイトまで個人情報うんたら~なんて言ったって無理な話だからこんな法律出来ても個人情報は守りきれないよ。
だいたい中小企業は運転資金で手一杯の会社が山のようにあるしね。
春なのでデザインを少し変えてみました。
はい。相変わらずIE6.0とFireFox1.03でしかテストしてないんで何か不都合があったらご一報下さい。

---お知らせ終わり---

で、FC2Blog話…
今回は新しく出来たブロック変数
<!--same_day-->
を使ってエントリーを日付単位で1ブロックにまとめるように変更したわけですよ。
個人的には前からこうしたいと思ってたから非常に嬉しかったり。
ちなみにカスタマイズの仕方は[FC2ブログ開発日誌]を参考にしました。

出来れば…前のエントリと同じ日付のエントリだったら表示するってブロック変数もあると嬉しいけどなぁ…
(日付単位で枠を作るのが微妙に苦労したので…ソース見れば分かると思いますが)
とか思ってるんですが…
でもFC2はいい仕事してると思いますよ。