fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
そういえばKOTOKOのあのページはあれ以上も以下にもなりませんな…

で、今日はそんな話・・・

実は昨日はこんなもんに参加してた

見てのとおり・・・
川田まみとKOTOKOのトークショーってやつだ。
こういうイベントはあんまし行かないからどうなんでしょ?ってな感じで行ってまいりました・・・

てなわけで・・・

やっぱりパノラマSuperだよね~

で、金山駅ですがいつも行かない改札口へ



これドコだか分かりますか?
で、外から…

金山駅。
えーっと場所はこの辺ですぅ
マピオン
お分かり?
この改札口意外と人がいないのね…

で、場所は東別院なので…
(ケチな名古屋人は)一駅ほど歩きます…
約10分ほどして…

東別院到着って言っても地元の人にしかわからんか…
これを見て東別院と言われてもな

で、会場の東別院会館へ…


なんだこの人たちって目で見られそう…
この人の多さは。

で、まぁこういう所は撮影禁止なので後は適当に流れと感想でも…

まずは川田まみが出てくる…
トークショー→まぁ無難なトークショーで、PVの撮影メイキングとか見ながらあっという間に終わる。
でも俺はこの曲が使われてるアニメ「スターシップなんちゃら」って見てないからその辺の話をされてもさっぱり…
とりあえず水野良はロードス島戦記でおなかいっぱいなのでそれ以降の作品には触れてないもんで…
そんな感じで終わり。
次にKOTOKOが出てくる…

歓声が違いすぎるよママン!

川田まみの登場時の2倍くらいの大きさだよ…
かわいそうな川田さん…(と個人的に思った)
で、まぁトークショーがこちらもあって終わり。

で、特典お渡し会なる「握手会」(←川田まみとKOTOKOと)があったわけだ。

流れはそんな感じ。
で、思ったのは…
司会のジェネオンの人が始まる前に…
「私、ここに来るの久しぶりなんですよ。前来た時は横山智佐の時でして…」
って時に笑いが起きたんだけど…

それってどういう意味よ?

ね?そう思わない?

あと思ったのは、
私は、KOTOKOのファンじゃなくてKOTOKOの曲のファンなんだなぁ…と。
本人の握手会の時も別に何も思わなかったし…
イマイチこのイベント行くのも乗り気じゃあなかったので。
その辺は色々と思うことがあるのですがグダグダ書く気もないので(こっち側には)
この辺で終わっておく。

で、帰り…

いつもの金山駅の電光掲示板…

さっきの改札の電光掲示板…

人がいない改札のほうは字も細いよ!

そんなどうでもいい発見をした日でした…
---終了---