fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
車を運転するのはやめましょう。マジで危ないので…

インデックス売上倍増――「タカラには役員の半数を送り込む」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/29/news002.html

どうなるんだか?

(以下編集中)
ちょっと出かけてきますんで今日、明日は更新お休みの予定です。

ごめんなさいなの。
といっても演劇ではありませんよ?

で、最近オペラはやりみたいですな
「公約通り大西洋を泳いで横断する」――Opera CEOが宣言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/25/news068.html

この辺りで本気でやるのか?と思いつつも誰も止めないのかよ!
ってツッコミを入れたかったり…

で、
Opera CEOが大西洋横断開始、水温7度の海に踏み出す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/26/news006.html

おいおい…本気で始めちゃったよ…
でも最後まで行くのか?とこのころも既に疑ってみたり…

オチは
Opera CEO、大西洋横断のチャレンジ終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/26/news059.html

全ては仕組まれたネタだったのか!!!!

俺もこんな壮大なネタやってみてーよー!!!

とりあえずそんなオチ…
で、こんなネタを見てオペラを落としたくなった人は…

公式サイトへLet's Go!↓
Download Opera
いや、何となく…

名鉄3500系…

ドアをふと見上げてみる…


もえぎヶ丘

「もえ」に反応した俺はおかしいですか?

そして…

これを見て…

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | 100円なの。. とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l         lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ


とか想像してみたのは俺だけですか?

そんなJ-P01でした…
ATS:速度オーバー対応 JR西日本全路線の6.7%
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050426k0000e040080000c.html

なんかコレ見てるとJR西日本がATS-P入れてないから悪いみたいに見えるけど…

JR東海はATS-P入ってる線区ってありましたっけ?

と思ってみたり…
よく分からないですがとりあえず写真貼っておきますね








テレビ東京はやる事が違うよ…

[関連ニュース]

急騰する「萌え」関連株。一部銘柄では連日ストップ高も~浜銀総研調査

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/19/7345.html

---終了---
っていったら野菜だよね?
コレを思い浮かべた人は(ry

で、
コナミ、タカラ株全株売却へ・提携効果上がらず
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050425AT1D2401J24042005.html

ええええーーー

タカラやばいんじゃないの?
タカラ業績
やはり原因は…まさか…
http://www.broccoli.co.jp/company/report/pdf/050419_renketu11.pdf(pdfファイル)
やっぱりブロッコリーも赤字な罠
オタ業界も厳しいって事やね。

で、…どこへ行くブロッコリー&タカラ。
ばいきんとウィルスは違うのか?(ぉ

トレンドマイクロのパターンファイル問題、ダブルチェックの不備が最大の原因
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20083103,00.htm

いやぁ…やっぱ恐いね。オートアップデートもそれなりのリスクを考えた上で導入すべきって事なんでしょうな。
まぁしかし、コレPC初心者にはリカバリーすんの大変だろうなぁ…
と思いつつ。

個人情報保護法施行
http://osaka.yomiuri.co.jp/venture/ve50424a.htm

今騒がれてるんでそれを話題にしてる記事。
まぁはっきり言う。バイトまで個人情報うんたら~なんて言ったって無理な話だからこんな法律出来ても個人情報は守りきれないよ。
だいたい中小企業は運転資金で手一杯の会社が山のようにあるしね。
春なのでデザインを少し変えてみました。
はい。相変わらずIE6.0とFireFox1.03でしかテストしてないんで何か不都合があったらご一報下さい。

---お知らせ終わり---

で、FC2Blog話…
今回は新しく出来たブロック変数
<!--same_day-->
を使ってエントリーを日付単位で1ブロックにまとめるように変更したわけですよ。
個人的には前からこうしたいと思ってたから非常に嬉しかったり。
ちなみにカスタマイズの仕方は[FC2ブログ開発日誌]を参考にしました。

出来れば…前のエントリと同じ日付のエントリだったら表示するってブロック変数もあると嬉しいけどなぁ…
(日付単位で枠を作るのが微妙に苦労したので…ソース見れば分かると思いますが)
とか思ってるんですが…
でもFC2はいい仕事してると思いますよ。
乗り放題チケットを通年販売 近江鉄道と信楽高原鉄道
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005042200085&genre=I1&area=S00

信楽高原鉄道と近江鉄道のお話…
切符は、両鉄道を経由して京都府南部のJR片町線につなげる新線構想「びわこ京阪奈線(仮称)」のPRを図るため…

…あの線路を片町線とつないでどうするんですか?

まさかアーバンネットワークに対抗とかヌかしたらただじゃおかないぞ…
てかだいだい信楽高原鉄道って単線非電化じゃなかったか?
近江鉄道は単線電化だったと思うけど…
何かつなげるだけ無駄に聞こえるのは気のせい?
それとも俺が愛知県民だから実情を知らないだけか?

※このエントリはとあるテストをかねてたりします(謎)
というわけで…

おっと間違えた…

…アップにしすぎ?
いやそのまま撮ったら前と同じ写真になるから敢えてこれで…

というわけで本日、ShootingStar最終日という事で…
takaxoさんとそのお友達にご同行しました。
本日はお疲れ様でした。

で、店入って…

客いねぇ_| ̄|○

今日で最終日だよね?まさかネタ?
…てかセントレアレポの後に来たときと何にも変わってねぇじゃねぇか!
その時のレポ?
→(その時同行した)志摩さんのレポ

ってこれじゃ何も伝わらんな…なのでー
真面目にレポされてる方

そういえば券売機クオリティとか言ってたのが懐かしいなぁ…
とかイロイロツッコミどころがあったのですが結局そのままだったか…
とりあえずアイスコーヒーでも飲んでみた。
…500円ねぇ…
まぁいいけど。

どうせ最後ですから

で、どうせ最後なんでこんなもんも貰ってきました

領収書。
しかもNO.00009…

今まで領収書9枚しか書いてないんですか?_| ̄|○

てな感じでした…で、今日は、おのお方は前には出てきませんでした。
気にしてたんでしょうかね?

以上。流れ(た)星の最終日レポ(?)でした。
ついに流れましたね…
え?意味が分からないって?
→[情報元:takaxoの食い物屋レポート]

ついにtakaxo氏が直球の言葉を!

大爆笑

いやホントに

ちなみにKOTOKOはこのネタにさっぱり関係ありませんのでお間違いなく…

----とある日のマック----
で、マックがいつの間にかにメニューが変わってたってことで行ってきました…

マックチキン\100-也
これが気になったからマックチキンだけ買ってきた。
で、中身

こんな感じ…

で、食べて思ったこと…

チキンフィレオと何が違うんですかぁ?

というわけでチキンフィレオ頼む必要はなくなったかなと。
---マック終わり---

新岐阜駅の名鉄電車脱線 健康異常 誤って加速か 事故調報告 無呼吸症候群特定せず
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050422/eve_____sya_____007.shtml

…人間ってのはよくワカランもんで…
健康状態は自分以外に知る術はないという事が教訓なのかな?

ちなみに報告書そのものが公開されてます。
航空・鉄道事故調査委員会の該当ページ

どうでもいいけど一番下の「写真4」はミュースカイですな。
あなたが思い浮かべるのは
リンゴマーク?
マクドナルド?
マックストア?(Maxtor)

…いいオチが思い浮かばんかったorz

で、なんかマクドナルドのメニューがいつの間にかに変わってた…
日本マクドナルド公式

ほんとなの?――次世代光ディスク統一規格報道の「真相」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/21/news033.html

DVDの時も争ってましたよね…
これからどうすんだか…

警察庁、ネット上の自殺予告に対してISPに情報開示求める提案
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/21/7383.html

話のネタで「吊ってくる」とか書いて警察が来た日にゃ…
とか思うんですけど…
2ちゃんであんましこの発言はしないほうがよさそうだな…

薄まる「東海銀色」 17人中1人だけ 「三菱東京UFJ銀」役員人事
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei050421_2.html

とりあえず店を潰さなければそれでいいです。
あとオールワンを継続して下さい。これだけは本気で

線路に突き落とされ重傷、出頭の男逮捕へ 大阪の地下鉄
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY200504200312.html

自称コンピュータープログラマー
…自称??
そういえばニュースでも言ってたような…
自称?

中部国際空港:慢性的人手不足で求人誌第2弾を発行--10万部配布 /愛知
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20050421ddlk23020006000c.html

バイト行くのにわざわざ電車に乗って行かなきゃならんってのがイタイよねぇ…Centrairは。
しかし名鉄名古屋駅で見てるとミュースカイは結構人乗ってるみたいだから熱しやすく冷めやすい名古屋人にしては息の長いスポット?


あーなんかここ行きたくなってきた(病気)

とりあえずよくわからないけど写真貼っておきますね

ここはよい倒壊と束日本の境界ですよ…

ネズミが自動改札機のケーブルかじり故障 御堂筋線
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200504200021.html

家の電話線が切られた日には…しかし…
ねずみが切ったケーブルってどんなんでしょ?

「サツキとメイの家」別の場所にもう一軒 ジブリが計画(2005/4/19)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20050419a.htm

これで家を見に万博に行かなくていいと…
しかし…万博の入場者数って大丈夫なのか?ちゃんと目標まで行くのか?
まぁどうせ遠足とか言って水増しするんだろうけどサ…
google検索

時代は電子レンジでチンか…うわなにをするやめ
---終了---

で、J-P01は今は大学生なのですが…
英語で論文を書いてみた!
PDFファイル

んなわけないっつーの!
とりあえず/.見てくれ
ランダム生成された情報学論文が国際会議に受理される[ネタ元:FC2ブログ開発日誌]
http://slashdot.jp/articles/05/04/19/0941201.shtml?topic=27

これを使えばあなたもたちまち学者に!?って無理か…
日本語版が出来れば是非卒論に…うわなにをするやめ

ふるさと銀河線:運営鉄道が廃止を決定 臨時株主総会で
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050418k0000m040161000c.html

正式決定。まぁ当然の結果でしょうけど。

名鉄、ネット回線使い無人駅に新インターホン
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20050419/ftu_____thk_____002.shtml

これからトランパス導入駅にはこれが設置か?
しかしこの無人駅システムで定期券が詰まると大変なことに…
(友人がそれで前30分くらい駅で待たされた)