ヂは「ち」に点々をつけてヂって事を意外に間違いやすいらしい…
んな事はどーでもいいか…
てなわけでLivedoor関連ニュース!
ライブドアがニッポン放送株35%取得
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050208/eve_____kei_____003.shtml
ライブドアが株取得、ニッポン放送株「ストップ高」に
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050208i111.htm
堀江次はマスコミか…
てか何でフジテレビがTOBやってるのに邪魔しようとしてるんだ?と思ったり…
とにかく…そんな事してるんなら
何とも位置づけが微妙な岐阜FMでも買収しちゃって下さい!
CMがつかない部分の音楽垂れ流しがそこそこあるようなので(参考リンク)
高速バスが追突、4人けが パトカーが受験生送り届ける
http://www.asahi.com/national/update/0208/016.html
またそんな話か…
何も受験生だからって優遇する必要あんの?
って最近思ってきた。いやこれは悪いとは言わんけどさぁ…
鉄道の場合はやっぱりねぇと思い返してみる。
木造密集火の手早く 大町の商店街火災
http://mytown.asahi.com/nagano/news01.asp?kiji=5099
火事は恐いっすねぇ…
しかし大町は行ったことありますが…これでますます寂れてしまわないかかなり不安ですなぁ…
(もっとも駅前はたいてい通り過ぎる事が多いですが…マテ)
ボーダフォン、約6万の純減──1月契約者数
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/07/news038.html
苦境のボーダフォン、社長交代の真相
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/07/news072.html
ボーダフォンもう駄目ぽ…○| ̄|_
ツーカーに負ける理由をちゃんと考えろっつーの。
かくいう俺はJ-PHONE東海の電話番号を変えたくないからボーダフォンを使ってるだけだからなぁ…
番号ポータビリティ出来るようなら真っ先にauに変えるつもり…
そんな顧客をどうやって引き留めるともりだろうねぇ…
あぁ昔のJ-PHONEはよかった…
関空連絡橋が3月から値下げ 土日祝日、普通車1千円
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200502080014.html
苦境の関空。ってなわけで我らがセントレアはどーなるんでしょ?
最近CMよーさんやってるけど…
昨日のAIRの話…ちょっと付け加え…
パンフレットに載ってる「AIR準備稿 第三稿」を全部読んでみた…
絶対こっちのがええやん…○| ̄|_
これならあそこまで「家族」ってテーマが軽くならなかったんじゃあないかなぁ…と。
まぁあれだ、劇場版AIRは
監督の人選ミス
じゃない?だってあれ見に行く人は原作やってるだろうし…
原作やってる人にあの内容は???ですからねぇ…
で、DC版AIRはとりあえずSUMMER編の美凪クリア…
んな事はどーでもいいか…
てなわけでLivedoor関連ニュース!
ライブドアがニッポン放送株35%取得
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050208/eve_____kei_____003.shtml
ライブドアが株取得、ニッポン放送株「ストップ高」に
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050208i111.htm
堀江次はマスコミか…
てか何でフジテレビがTOBやってるのに邪魔しようとしてるんだ?と思ったり…
とにかく…そんな事してるんなら
何とも位置づけが微妙な岐阜FMでも買収しちゃって下さい!
CMがつかない部分の音楽垂れ流しがそこそこあるようなので(参考リンク)
高速バスが追突、4人けが パトカーが受験生送り届ける
http://www.asahi.com/national/update/0208/016.html
またそんな話か…
何も受験生だからって優遇する必要あんの?
って最近思ってきた。いやこれは悪いとは言わんけどさぁ…
鉄道の場合はやっぱりねぇと思い返してみる。
木造密集火の手早く 大町の商店街火災
http://mytown.asahi.com/nagano/news01.asp?kiji=5099
火事は恐いっすねぇ…
しかし大町は行ったことありますが…これでますます寂れてしまわないかかなり不安ですなぁ…
(もっとも駅前はたいてい通り過ぎる事が多いですが…マテ)
ボーダフォン、約6万の純減──1月契約者数
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/07/news038.html
苦境のボーダフォン、社長交代の真相
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/07/news072.html
ボーダフォンもう駄目ぽ…○| ̄|_
ツーカーに負ける理由をちゃんと考えろっつーの。
かくいう俺はJ-PHONE東海の電話番号を変えたくないからボーダフォンを使ってるだけだからなぁ…
番号ポータビリティ出来るようなら真っ先にauに変えるつもり…
そんな顧客をどうやって引き留めるともりだろうねぇ…
あぁ昔のJ-PHONEはよかった…
関空連絡橋が3月から値下げ 土日祝日、普通車1千円
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200502080014.html
苦境の関空。ってなわけで我らがセントレアはどーなるんでしょ?
最近CMよーさんやってるけど…
昨日のAIRの話…ちょっと付け加え…
パンフレットに載ってる「AIR準備稿 第三稿」を全部読んでみた…
絶対こっちのがええやん…○| ̄|_
これならあそこまで「家族」ってテーマが軽くならなかったんじゃあないかなぁ…と。
まぁあれだ、劇場版AIRは
監督の人選ミス
じゃない?だってあれ見に行く人は原作やってるだろうし…
原作やってる人にあの内容は???ですからねぇ…
で、DC版AIRはとりあえずSUMMER編の美凪クリア…
| ホーム |