fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
こないだミュースカイはレポしたので今日はもどき2200系のレポでも…。
といってもμチケット買わなかったのでトイレ行く途中にちょこちょこっと写真撮ってみただけです。

結論から言ってしまうと…
特別車はミュースカイで一般車は3300系って言うのが正しいかと。
まぁ一般車は人が多かったので写真は撮ってませんので特別車のみですが…


今日は東海地方は大雪…
ダイヤもかなり乱れてましたが…とりあえず今日の目的はコイツ。
ミュースカイもどき2200系。


Series2200 Nagoya Railroad Co.,Ltd.

って別に2000系と大して変わらないのでこっから先は適当に…

2000系ではミュースカイって書いてあった所がMeitetsuになってる位で車内はほぼ同じ。


特別車は2両しかないから当然のごとく車内案内も2両分のみ。
あとは洗面所の写真。ミュースカイで撮るの忘れたので…。
無駄に豪華だと思います。1600系くらいの装備良かったんでないかい?
ちなみに2000系みたいに車内にエンブレムはなかったです。

おまけ。
まだ撮れてなかったので…「準急」幕


というわけでさっぱり2000系と同じなのでおもしろくも何ともないまま終了。


ムーンライトゆかりん
謎の5000円の領収書の写真が…まさか!
特許侵害認め、「一太郎」「花子」の製造禁止・破棄命令
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200502010233.html

ジャスト「一太郎」の販売中止を命じる 松下アイコン訴訟で判決
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/01/news052.html

昨日から知ってはいたのですが…まぁ今日のどこぞの新聞が一面でしたから取り上げようかと…

正直これが特許うんぬん言ったらどのソフトもヤバイ気がしますが…
とりあえずバカバカしいとしか言えないと思うのですが私だけですか?
個人的にはジャストシステムは応援してます。ATOKは最高なので。
一太郎と共に倒れてしまっては痛すぎます。
というわけで一太郎2005を買おう。

余談…
ITMediaの記事…
「ジャストシステム」を「ジャスト」と書かないで~
↓を思い浮かべてまうがやー(お前はいくつだ?)

天使達の午後2 on T98-Next