fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
結局誘惑に負けて行ってきた…
Central Japan International Airport
つまり中部国際空港(セントレア)へ

本当はそこまで行く気はなかってのだが…各所のレポやら見てたらそうも言ってられなくなってきた…



(写真多めなんでよろしく)
まぁ昨日書いたとおり用事があって中部国際空港なんて行ってる余裕がなかったんで…(もちミュースカイなんて乗ってない)
とりあえず近くの駅で見れた光景でも…


キットカットがいました。
側面はこんな感じ。

とか思って見てたら反対側にもキットカットがキター!
しかも何かがおかしい…それは…

キットカット+3150系じゃん!

とりあえずお見送り。

で、パタパタするアレ

快特と快急。

パノラマSuper方向幕@一般車

パノラマSuper方向幕@特別車

オーロラビジョンはやっぱり見にくい。
どーでもいいけど一般は快特で特別は快速特急なのね。
ちなみに英字は「Rapid Ltd. Exp.」

あとは路線案内@100系車内


徳重・名古屋芸大前は長いと思います。

以上街に拾う話題終了。
うん、国際空港。

てなわけで名鉄空港線開業なんで今日3回目の更新でございます。
まずは、各新聞の見出しから…
名鉄・空港線が開業 中部国際空港より一足早く(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/0129/022.html
中部国際空港と対岸結ぶ名鉄空港線が正式開業(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050129STXKG010229012005.html
中部国際空港を結ぶ名鉄「空港線」が開業(YOMIURI ON-LINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050129i507.htm
新空港へ出発進行 名鉄空港線が正式開業(Sankei Web)
http://www.sankei.co.jp/news/050129/sha036.htm

てなわけで盛り上がってますが…
昨日はあんだけ動いたのに今日は用事があって行けず…なのでこれでお茶でも濁しておく。

・私事。
ほっちゃん(ryユリカの出来に期待してますよ

追記
結局乗ってきた。それはここ
その1からの続きです。まずはその1から読んでね。

→「LastMemory パノラマDX (1月28日 その1)」

さて、佐屋から戻ってくる途中に名鉄5500系が布袋に留置されたらしい
との情報を受け布袋へ移動…

というわけで昨日のレポ。本当に最後になってしまったパノラマDX…



その他28日でなくなった物やら新しい物を撮ってみた。

(写真多いので注意)
その1の続き…
この2つのサムネイルから抽出して記事でも書きますか…(明日にでも…)

(こちらも写真が600KB位あるので注意)
とりあえず今日は名鉄乗ってきました…
疲れた…とりあえず今日は何も考える気力が起きないので
サムネイルだけ上げておきます。記事は明日にでも書こうかな…

(写真貼りまくったので続きは900KB位写真があるので注意)
スーパービューってよくこんがらがるんだよね?俺だけ?

それはさておき…今日はおでかけ…

3100系
問題。上の写真は何でしょ?
1.急行岐阜行きでしょ?
2.名鉄でしょ?
3.3Rハアハア...VVVF萌え~

答えは自分で考えてくれ…

てなわけでぱーっと移動。ちなみに上の電車は乗ってませんが…
本線利用者なんで一部特別車の特急がありますから…

で、金山駅。
なごや特割
名鉄も至る所に貼ってますねコレ。まぁ豊橋利用者じゃないんでどうでもいいや。

でこっから大須までぱーっと歩く。途中にメ~テレとかがあるけど、別に何があるわけでもなく…まぁ疲れるだけ…

で、大須見て回るも特に欲しい物があるわけでなく適当にブラブラするだけ…
友達はUNDER17のDVD買ってたけど。

で、さらに栄まで歩く…
apple
おお!これが噂のGateway2000アップルストアでつか…

中に入ってみるけど…Macは使い方分からん上に興味ないのでぱっとせず…オープン時にiPod shuffleが瞬殺したらしぃが…今日はそんなに人がいるわけでもなく…

で、さらに久屋大通まで…
で行った先は…とらのあな市営交通資料センター→公式サイト

…何でこんな雑居ビルに入ってるんですか?

写真撮り忘れてしまったが…何か路地入った先の雑居ビルっぽいところの6階にあった。
中は…誰もいねぇorz
3人で行きましたが他には特に誰も…
館内は昔の鉄道ファンとか名古屋鉄道100年史とか地下鉄に関係ない資料とかも置いてあっていい感じ。
たぶん暇だったら1日過ごせるかも…
あと、鶴舞線3050形のトレインシミュレーターもありましたよ
鉄道ファンなら是非お勧め。人いないし(休日は知りませんが)

あとは名古屋まで歩いてだらだら帰宅…

いつも通りに終了。

>某所から「是非とも欲しい」とのメールが。おぃおぃ正気か?
なんて某所で書かれちゃいましたね…

たぶん正気です!!

いやほらユリカって絵柄少ないしさ…どうせなら地元で使えるし…(←言い訳)

受け渡しはどうしましょうねぇ?
ちなみに柄は…金シャチに1票。でも…文字を目立たせるならトワイライトなんて手も…


名鉄明日で現行ダイヤ最後か…行ってくるしか…(ボソ)
豊田市駅です。(参考・はてなキーワード→「中部の駅百選

豊田市

名古屋市交通局3000形
3000形
なんか緑の怪しいマスコットが…名前分かりますか?
これはよい東西線鶴舞線ですね。

ジャスコまで歩こうかと思ったけど面倒だから辞めた。
何でジャスコまで歩こうかと思ったかは聞くな。
でも、さすがにあの発表じゃあねぇ…


なんか最近名鉄はやたら車内でダイヤ改正の話題を言ってるけど…遅くねぇ?
てなわけで3日後に迫ったダイヤ改正にちなんでぱぱーっとセントレア的なニュースを探してみると…

サッポロビール、中部国際空港の開港記念缶ビール
http://www.nikkei.co.jp/newpro/life/20041223e000y78222.html

全然セントレア関係ないやん!

ANAセールス、「ANAスカイホリデー 愛・地球博への旅」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=91589&lindID=5

微妙に名鉄のが絡んでますな…さすがDoor to ANA

中部国際空港 旅客ターミナルに常滑焼の巨大オブジェ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000009-maip-soci

こんな所に無駄金使ってるんじゃなぇ!

いつものようにとりとめもなく終わる

(ニュース検索には初めて「FC2 News」なる物を使ったことを付しておく)

ついでに現在goo blogが大規模メンテナンス中であることも付しておく
http://blog.goo.ne.jp/
新聞読んでたらおもしろい記事があったので今日は奮発してもう1回だけ更新

鉄路列島縦断、思わぬヒット マニア想定に中高年も続々

http://www.asahi.com/national/update/0125/026.html

NHKに文句ばっかり言われる朝日新聞です。
ちなみに公式発表…
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2004/050119.pdf(PDFファイル)

13万6000円…安いのか高いのかは置いておいて…11才の子供ってどんな子なんだろ?ってか学校は?
てか、鉄ちゃん狙いで企画したらしいけど…こんな新幹線乗り継ぎ企画じゃ行く気起きねーってのが素直な感想。
その辺見誤ってません?>JR北海道さん。

どうせやるなら片道最長きっぷの旅をパックツアーにして下さい。
(でもあれは乗車券がいいんだけどね…)
まぁたぶん総額100万くらいのツアーになりそうな気はするけど…でも需要は少なからずあるんでないか?
あの関口さんの番組もあったことだし。と思うのは俺だけか?
あ・あ・あああああーーーーー

左のPROFILEにウチの大学にEdyが入ってるなんて書いてたけど…
はてな見たらどこの大学かバレるじゃん!(別にいいけどさ)

なんで色々語ってみる…
・俺は古い学生なんで学生証にEdyはついてない。
・新入生はEdy付き。たぶん授業料の中から払ってるんだろう…
・なくすと再発行に1000円かかる。(旧学生証は500円)
・某校舎はEdyのコピー機とかEdyのチャージ機が平然と置いてあるが、俺の校舎には縁はない

学生証についでだからSuicaも乗せてくれ…
てか古い学生にも新学生証を発行してくれ…(旧学生証がデフォの人は発行してくれない)

明日もテストなので今日の更新はこれくらいで勘弁…
エロゲーです

http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/suikahp/suika/suika.html


すんません何となく某ページからネタをパクリますた…スンマセン
でとりあえずSuicaネタ

ビックカメラ有楽町店、電子マネー対応Suicaのサービスを開始
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/20/791.html

もう既に4日も経ってますが…何となく…
別に小倉優子が来たことはどうでもいい。

愛知県民ならコレを見ろ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/12442-791-2-2.html

ビックカメラは愛・地球博を応援しています

これを東京都民の何%が気づいているのだろうか…
ついでにビックカメラさん…出来れば名古屋駅前店でもSuica使えるようにしてくれません?って無理か…

そろそろEdyでも入手してこようかな…
お休みします。

フィッシュマックディッパー初めて食べたが…ただの白身魚のフライやん!orz
まず、昨日の記事で一部間違いがありました。訂正させていただきました。スミマセン。

で、今日のネタ

某ページより
iPod シャッフルって何?

http://www.project-navel.com/navel/products/shuffle/index.html

にリンクが貼られていて思ったこと…

そういえばBasiLはどうなった!?

って事で行ってみた↓
http://basil.jp/(昔オフィシャルがあったところ)
ドメインパーキング
…NTTコミニュケーションズがドメイン押さえてるよ…
けどBasiL騒動知ってる人ならそのドメインは…使いたがらないかと

とりあえずWebArchiveで見てみる
http://web.archive.org/web/20030609170005/http://basil.jp/
かろうじて見れたけど…まぁ別に見慣れた画面が

何となく気になったからネタにしてみた。

豊田にメイド喫茶を立ち上げ企画について思うこと…

(かなり個人的意見だから聞き流してよね?どうしても読みたい人だけ続きを読んでね)