で、3300見てきた後に名古屋行って来た。
しかしながらここに画像貼ると重くなってしまうので全文は続きを読んでくれぃ!
で、神宮前に降りた後は用事を済ませる為にあるところへ行ったのだが…
その前に神宮前の駅で気付いたこと。
しかしながらここに画像貼ると重くなってしまうので全文は続きを読んでくれぃ!
で、神宮前に降りた後は用事を済ませる為にあるところへ行ったのだが…
その前に神宮前の駅で気付いたこと。
乗ってきたよ…ついに…
って事で今日のレポ。
長いので文字小さくします。
ついでに…写真は全て携帯(V301SH)の31万画素カメラで撮ってあるので画質悪いです。
悪しからず。
さてまずは3300系の乗れる場所…

国府宮駅へやってきました…
そして…

キター!キター!!キター!!!キター!!!!

地下鉄じゃあありません。名鉄です。念のため。
とりあえず外を色々撮ってみる
・行き先表示

今回はLCDを採用…確かに見やすいと思うが…何で種別と行き先が同じ幅なんだ?
急行犬山経由岐阜とかどういう表示になるんだろ?
・3301

3301です。いつも通りのフォント
で、乗ってみる。
・ドア上の情報表示LED

下半分は英語と、椋岡通過であることが交互に流れてました。
で色々気になった事を…
・1~4号車。




・日本車輌2004

・運転席

ワンハンドルマスコンでした。
・座席から運転席を見る

・車内(3351)

客がいない…普通だしね…
・3451の扉操作盤

名鉄らしく中間車にはちゃんとついてました。
しかし全線にトランパス入れたらこれはいらない気も…
・非常ボタン

緑色に光ってました(赤じゃなくて)。子供が押さなければいいけど…
(高い位置にあるから大丈夫とは思うが…)
・窓

紫外線カットのやつらしくカーテンとかいった類の物はついてなかったです。
今日は雨だったからいいけど夏場はどうなのかな?
・シート

柄が落ち着かないのは私だけか…とりあえずクロスシートはこんな感じ。
座り心地は…まるでE231のうわなにをするやめ…


・次は新清洲

こんな感じ
正直なところ…小牧線の300系と大して変わらない気がして仕方がないのですが…確かに始めて乗ると名鉄らしくなくていいのですが、300系に何度も乗ってるとあんまり真新しくないかも…ちなみにモータ音ですが…あおなみ線みたいです。ただ、普通だったのであんまりスピード出てないから速度出てる時はどうなるか分かりませんが…
とにかくこれからの名鉄を引っ張っていく電車なので頑張っていってほしいものです。
あと色々撮った写真を並べてみる↓
in 新清洲 (3301・3401)


in 神宮前 (3301・3401)


写真貼りまくったので重かったらごめんなさい。
って事で今日のレポ。
長いので文字小さくします。
ついでに…写真は全て携帯(V301SH)の31万画素カメラで撮ってあるので画質悪いです。
悪しからず。
さてまずは3300系の乗れる場所…

国府宮駅へやってきました…
そして…

キター!キター!!キター!!!キター!!!!

地下鉄じゃあありません。名鉄です。念のため。
とりあえず外を色々撮ってみる
・行き先表示

今回はLCDを採用…確かに見やすいと思うが…何で種別と行き先が同じ幅なんだ?
急行犬山経由岐阜とかどういう表示になるんだろ?
・3301

3301です。いつも通りのフォント
で、乗ってみる。
・ドア上の情報表示LED

下半分は英語と、椋岡通過であることが交互に流れてました。
で色々気になった事を…
・1~4号車。




・日本車輌2004

・運転席

ワンハンドルマスコンでした。
・座席から運転席を見る

・車内(3351)

客がいない…普通だしね…
・3451の扉操作盤

名鉄らしく中間車にはちゃんとついてました。
しかし全線にトランパス入れたらこれはいらない気も…
・非常ボタン

緑色に光ってました(赤じゃなくて)。子供が押さなければいいけど…
(高い位置にあるから大丈夫とは思うが…)
・窓

紫外線カットのやつらしくカーテンとかいった類の物はついてなかったです。
今日は雨だったからいいけど夏場はどうなのかな?
・シート

柄が落ち着かないのは私だけか…とりあえずクロスシートはこんな感じ。
座り心地は…まるでE231のうわなにをするやめ…


・次は新清洲

こんな感じ
正直なところ…小牧線の300系と大して変わらない気がして仕方がないのですが…確かに始めて乗ると名鉄らしくなくていいのですが、300系に何度も乗ってるとあんまり真新しくないかも…ちなみにモータ音ですが…あおなみ線みたいです。ただ、普通だったのであんまりスピード出てないから速度出てる時はどうなるか分かりませんが…
とにかくこれからの名鉄を引っ張っていく電車なので頑張っていってほしいものです。
あと色々撮った写真を並べてみる↓
in 新清洲 (3301・3401)


in 神宮前 (3301・3401)


写真貼りまくったので重かったらごめんなさい。
とりあえず20:46に復旧したみたいですね…
トップページ見る限り…
けどまだこれ表示したままだけど大丈夫か?↓
ただいま、投稿した記事、コメントが一部表示されない現象が発生しております。
このあと19時より、サービス停止を伴う緊急メンテナンスを実施いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、記事の投稿等の更新はしばらくお待ちください。
さっき一瞬だけ復活してた(20:40頃)そっからの6分って?
スタッフさん頑張ってください
とりあえず緊急避難所に画像あげておいてみた
追記
20:56~20:59にかけてもまた止まった?
↑の赤字が消えるまで待つのが無難かも…
追記2
21:04現在赤文字が消えました。完全復旧したのかな?
トップページ見る限り…
けどまだこれ表示したままだけど大丈夫か?↓
ただいま、投稿した記事、コメントが一部表示されない現象が発生しております。
このあと19時より、サービス停止を伴う緊急メンテナンスを実施いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、記事の投稿等の更新はしばらくお待ちください。
さっき一瞬だけ復活してた(20:40頃)そっからの6分って?
スタッフさん頑張ってください
とりあえず緊急避難所に画像あげておいてみた
追記
20:56~20:59にかけてもまた止まった?
↑の赤字が消えるまで待つのが無難かも…
追記2
21:04現在赤文字が消えました。完全復旧したのかな?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7487.html
という興味のあるページが…
しかし…使用許諾画面が英語なんだよなぁ…誰か訳してくれ
すごい簡単に訳すとどうも法律の問題はカリフォルニア州の法律で解釈するって…
とりあえず作ってみてしまおうか…
追記2004-11-18 09:58
とりあえず作っちゃった…
http://sphie.blogspot.com/
という興味のあるページが…
しかし…使用許諾画面が英語なんだよなぁ…誰か訳してくれ
すごい簡単に訳すとどうも法律の問題はカリフォルニア州の法律で解釈するって…
とりあえず作ってみてしまおうか…
追記2004-11-18 09:58
とりあえず作っちゃった…
http://sphie.blogspot.com/
| ホーム |