fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のvodafoneショップ行ったんです。vodafoneショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、パケットフリー申し込み開始と書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、パケットフリー申し込み開始如きで普段来てないvodafoneショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
パケットフリー申し込み開始だよ、パケットフリー申し込み開始。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でvodafoneショップか。おめでてーな。
よーしパパパケットフリー申し込んじゃうぞー頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、V602SHやるからその場所空けろと。
vodafoneショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
vodafoneショップのねーちゃん奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとカウンターに座れたかと思ったら、隣の奴が、ハッピーパケットで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハッピーパケットなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ハッピーパケットで、だ。
お前は本当にハッピーパケットをvodafone live!したいのかとのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ハッピーパケットって言いたいだけちゃうんかと。
vodafoneショップ通の俺から言わせてもらえば今、vodafoneショップ通の間での最新流行はやっぱり、
シンプルホン、これだね。
J-PHONE東海シンプルホンe-パック。これが通の頼み方。
シンプルホンってのは操作がわかりやすい。そん代わりJ-skywebが出来ない。これ。
で、それにJ-PHONE東海e-パック。これ最強。
しかしこれを頼むと次からダメル・グリーンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、バリューパック+ハッピーパケットでも申し込んでなさいってこった。
タダでもらったPS2分解してみますた。…素人が分解するものじゃないね。元に戻すの大変だった
_| ̄|○

1.PS2上から
PS2_1

2.上フタOPEN!!
PS2_2

3.開けたままDVD回転!
PS2_3

4.DVDドライブのアップ
PS2_4

一応言っておくと分解は自己責任で。開けると某所に書いてあるようにソニーは修理してくれません。
Suicaと何故かSFパノラマカードhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/11/news052.html

個人的に誰も使ってる人を見たことないんですが…サークルKで>Edy。
そんなEdyがゲオで使えるようになるみたいです。
私ゃSuicaしか持ってないけど
→Suicaと何故かSFパノラマカード
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/11/5367.html

だそうです。はてな使ってる人は一度のぞいてみれば?

ボーダフォンEメールヘッダ閲覧機能
http://www.vodafone.jp/p_and_s/sds/header/helppasswd.html

これにやる気があるのかと小一時間問いつめたい。結局ヘッダ見えるようにしたから後は適当にしてくれってユーザに投げてるだけだし…本当に迷惑メールなくそうって気があるのかこの会社は

メモ2
堀江貴文のライブドア買収時の会員の皆様へ(web.archive.org)
http://web.archive.org/web/20021120091747/www.livedoor.com/Info/pr021101.html?info
何故話し言葉?
http://kamigo.smartic.jp/

朝の新聞で利用者が予測より大幅に少なかったという記事を見たのだが…俺はその記事を見るまでこんな事やってるなんて知らなかったぞ。ちなみに↑ページの現在のカウンタ数が15305_| ̄|○

どっちにしてもETCないから使えないけど_| ̄|○

メモ
http://mytown.asahi.com/nagano/news01.asp?c=5&kiji=997
http://recycle.livedoor.com/
(;´Д`)
買い取り基準厳しいね

とりあえずこっち使っておけ
ただ話によるとちょっとでも汚れてるとアウトらしいから店に持って行くのが一番(マジ)
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20041110/041110.html

やっとでつか…しかもほぼDocomoと同じ内容でつか…

気になる点を挙げてみる
・MMSの料金体系
 読む限り今のV8系のVGSメールがこれに変わるというふうに見えるのだが…こういう風に課金するってのは、メールを一斉に送るときにあぼーんな料金体系ですがいかがなもんでしょ?(パケット課金だと本文+メアドのパケ代で済むのにこれだと3円×宛先数で課金されそう)
 あと…公式のパケットとの比較をみても分かるように大容量のデータを送る場合は結構工夫しないと損すするね。

メール受信無料
 なんかハッピータイム(旧)のよう(参考リンク-ハッピータイム2)にいつの間にかに有料になりそう

・パケットエコノミー
 ハッピーパケットって名前はドコに?