イーバンクVISAデビットの発表キター!!!
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_06_08.html
簡単にまとめ
・イーバンクVISAデビットは「イーバンクマネーカード」が正式名称
・ゴールドカードとクラシックカードがある
・ゴールドは年会費3000円(月毎に払うと3600円)、クラシックは無料
・還元率はゴールド=1%、クラシック0.2%
・スルガVISAデビにあるお買い物保険はイーバンクはゴールドのみ
うーんと…後発なのに微妙。特に年会費無料のクラシックカードなんてスルガVISAデビットカード以下!?
ゴールドはJALマイルに移行出来るみたいだけど…JALマイルって…
とりあえずクレカではないですが、還元額グラフ作ってみました。
ゴールドとクラシックのどっちがいいかの参考までに。
ちなみにイーバンクは500円以上100円単位の還元なのでその点を反映してあります。
ぶちゃっけゴールドは年間38万使わないと元が取れんがな!

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_06_08.html
簡単にまとめ
・イーバンクVISAデビットは「イーバンクマネーカード」が正式名称
・ゴールドカードとクラシックカードがある
・ゴールドは年会費3000円(月毎に払うと3600円)、クラシックは無料
・還元率はゴールド=1%、クラシック0.2%
・スルガVISAデビにあるお買い物保険はイーバンクはゴールドのみ
うーんと…後発なのに微妙。特に年会費無料のクラシックカードなんてスルガVISAデビットカード以下!?
ゴールドはJALマイルに移行出来るみたいだけど…JALマイルって…
とりあえずクレカではないですが、還元額グラフ作ってみました。
ゴールドとクラシックのどっちがいいかの参考までに。
ちなみにイーバンクは500円以上100円単位の還元なのでその点を反映してあります。
ぶちゃっけゴールドは年間38万使わないと元が取れんがな!

また懲りずに銀行口座作ってたりします…
さすがにここまで来るとただのアホのような気もしないでもない

奥から…
・東京三菱UFJ銀行オールワンキャッシュカード(旧UFJ銀行オールワン)
・スルガ銀行ネットバンク支店キャッシュカード兼VISAデビットカード(IC)
・スルガ銀行ソフトバンク支店キャッシュカード
・新生銀行PowerFlex総合口座キャッシュカード
今回はスルガ銀行ネットバンク支店に口座開設っと。
恒例の口座比較っつーかもう以下は個人的メモ
※2007/04/01現在
さすがにここまで来るとただのアホのような気もしないでもない

奥から…
・東京三菱UFJ銀行オールワンキャッシュカード(旧UFJ銀行オールワン)
・スルガ銀行ネットバンク支店キャッシュカード兼VISAデビットカード(IC)
・スルガ銀行ソフトバンク支店キャッシュカード
・新生銀行PowerFlex総合口座キャッシュカード
今回はスルガ銀行ネットバンク支店に口座開設っと。
恒例の口座比較っつーかもう以下は個人的メモ
UFJオールワン | スルガネットバンク支店 | スルガソフトバンク支店 | 新生PowerFlex | |
---|---|---|---|---|
口座管理手数料 | 315円 (10万以上預入で無料) |
無料 | 無料 | (今のところ)無料 |
普通預金金利 (10万以上100万未満) |
0.250% | 0.360% | 0.300% | 0.110% |
貯蓄預金金利 (10万以上100万未満) |
0.250% | 0.400% | 0.350% | 0.110%+α (パワー預金) |
他行振込手数料(ネット) | 210円~315円 | 210円~420円 | 210円~420円 | 月5回まで無料 (以降315円) |
自行振込手数料(ネット) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
自行ATM時間外手数料など | 10万以上で 無料 |
20万以上で 月5回まで無料 |
50万以上で 無料 |
無料 |
コンビニATM(セブン銀行) | 平日昼間無料 500万以上で月3回CB |
平日昼間無料 20万以上で月5回無料 |
平日昼間無料 50万以上で無料 |
無料 |
コンビニATM(E-net) | 平日昼間無料 500万以上で月3回CB |
平日昼間無料 20万以上で月5回無料 |
平日昼間無料 50万以上で無料 |
都銀管理ATMのみ使用可 手数料はCB |
コンビニATM(LANS) | 平日昼間無料 500万以上で月3回CB |
MICS提携取引 20万以上で月5回CB |
MICS提携取引 50万以上でCB |
都銀管理ATMのみ使用可 手数料はCB |
MICS提携取引 | 500万以上で月3回CB | 20万以上で月5回CB | 50万以上でオールCB | 都銀ATM及び信託銀ATMのみ使用可 手数料はCB |
その他 | 都銀なのでほぼ どのATMでも使用可 |
スルガVISAデビットカード付 | 1か月定期の金利が0.500% | ATM手数料かからないが 使えるATM少ない |
※2007/04/01現在
今日はそういうネタが多いですけど特にネタもないので、
まるでエイプリルフールのネタのようでホントの物のリンクでも貼っておきます
http://financial-systems.fujitsu.com/jp/casestudies/2001/j-obk.html
そのうち見に行くかも…
まるでエイプリルフールのネタのようでホントの物のリンクでも貼っておきます
http://financial-systems.fujitsu.com/jp/casestudies/2001/j-obk.html
そのうち見に行くかも…
と、言ってもサラ金のCMじゃないです。
今日は何となく銀行サービスでも語ってみようかと…
とりあえず自分は実は銀行口座は3つも持ってまして…

下から…
・東京三菱UFJ銀行オールワンキャッシュカード(旧UFJ銀行オールワン)
・スルガ銀行VISAデビットカード兼ネットバンク支店キャッシュカード
・新生銀行PowerFlex総合口座キャッシュカード
で、何が違うかと言うと…
※2007/03/07現在
と、適当にまとめただけなので間違ってる可能性はありますのでご注意を。私は責任負いません。
で、見て分かるのですが、同じ銀行でも色々サービスが違うわけで、うまく使いこなさないと手数料とか損するわけですよ。
というわけで、どうでもいい銀行の話でした。
今日は何となく銀行サービスでも語ってみようかと…
とりあえず自分は実は銀行口座は3つも持ってまして…

下から…
・東京三菱UFJ銀行オールワンキャッシュカード(旧UFJ銀行オールワン)
・スルガ銀行VISAデビットカード兼ネットバンク支店キャッシュカード
・新生銀行PowerFlex総合口座キャッシュカード
で、何が違うかと言うと…
UFJオールワン | スルガネットバンク支店 | 新生PowerFlex | |
---|---|---|---|
口座管理手数料 | 315円 (10万以上預入で無料) |
無料 | 無料 |
普通預金金利 | 0.200%~0.250% (預入残高による) |
0.360% | 0.110%~0.350% (預入残高による) |
他行振込手数料(ネット) | 210円~315円 | 210円~420円 | 月5回まで無料 (以降315円) |
自行振込手数料(ネット) | 無料 | 無料 | 無料 |
ATM手数料など | 10万以上で自行ATM 時間外無料 |
20万以上で他行手数料 月5回までCB |
基本的に無料orCB | その他 | 都銀なのでほぼ どのATMでも使用可 |
コンビニATMも 平日昼間は手数料無 |
ATM手数料かからないが 使えるATM少ない |
※2007/03/07現在
と、適当にまとめただけなので間違ってる可能性はありますのでご注意を。私は責任負いません。
で、見て分かるのですが、同じ銀行でも色々サービスが違うわけで、うまく使いこなさないと手数料とか損するわけですよ。
というわけで、どうでもいい銀行の話でした。
唐突ですが…
スルガVISAデビットカードなる物を作ってみました!

と言ってもこれはなんぞや?と言うことですが…
要は
クレカっぽいけど金額即引き落としのカード
と思ってもらうと分かりやすいかと…
J-Debitと違って、クレカしか使えないようなみどりの窓口とかでも使えたりします…
と言うことで、早速みどりの窓口で買ってくるとしますか…
18きっぷでも!
スルガVISAデビットカードなる物を作ってみました!

と言ってもこれはなんぞや?と言うことですが…
要は
クレカっぽいけど金額即引き落としのカード
と思ってもらうと分かりやすいかと…
J-Debitと違って、クレカしか使えないようなみどりの窓口とかでも使えたりします…
と言うことで、早速みどりの窓口で買ってくるとしますか…
18きっぷでも!
時間は3時も過ぎた頃…

やってきました~。三菱東京UFJ銀行
でもいつもとちょっと違う…

旧東京三菱の店舗。
と言っても土曜日の午後なのでやってるのはATMだけですが…

で、何をしようかと言うと…何となくお預け入れをしようと思ったわけですよ…
(どうせオールワンだから手数料優遇されるしね)
で、やろうとしたら…
お預け入れは現在の時間お取り扱いできませんだとぉ!
家に帰って調べてみたら…
旧UFJのキャッシュカードで旧東京三菱のATMを利用した場合
休日は時間関係なくお預け入れ不能ですか…
気になったので旧東京三菱のキャッシュカードで旧東京三菱のATM使った場合を見てみたら…
やっぱり休日はお預け入れ不能ですか…というか休日はATMが21:00までってのが泣けた…
今までUFJ24をナメてました。ごめんなさい。
ちなみに旧UFJのカードで旧UFJのATMを使った場合
やっぱり24時間出来るのは嬉しいところ…
これこの先どんすんでしょ?もし24時間取り扱いなしになったらUFJ解約すんべ。

やってきました~。三菱東京UFJ銀行
でもいつもとちょっと違う…

旧東京三菱の店舗。
と言っても土曜日の午後なのでやってるのはATMだけですが…

で、何をしようかと言うと…何となくお預け入れをしようと思ったわけですよ…
(どうせオールワンだから手数料優遇されるしね)
で、やろうとしたら…
お預け入れは現在の時間お取り扱いできませんだとぉ!
家に帰って調べてみたら…
旧UFJのキャッシュカードで旧東京三菱のATMを利用した場合
休日は時間関係なくお預け入れ不能ですか…
気になったので旧東京三菱のキャッシュカードで旧東京三菱のATM使った場合を見てみたら…
やっぱり休日はお預け入れ不能ですか…というか休日はATMが21:00までってのが泣けた…
今までUFJ24をナメてました。ごめんなさい。
ちなみに旧UFJのカードで旧UFJのATMを使った場合
やっぱり24時間出来るのは嬉しいところ…
これこの先どんすんでしょ?もし24時間取り扱いなしになったらUFJ解約すんべ。
何か長ったらしい名前だなぁ…どう呼べばいいんでしょ?
で、

いつの間にかにUFJ銀行から変わってた看板。
通帳をつけたらいっぱいになったので新しいのが出てきた…

表紙以外中身はほとんど変わってませんでしたが…(当たり前か)
もちろん旧UFJマークがついてますよ。
で、

いつの間にかにUFJ銀行から変わってた看板。
通帳をつけたらいっぱいになったので新しいのが出てきた…

表紙以外中身はほとんど変わってませんでしたが…(当たり前か)
もちろん旧UFJマークがついてますよ。