fc2ブログ
鉄道とオタなネタを書き綴るよく分からないblog
Amazon.co.jpサーチ キーワード
何となくまじめに作ってみた。

生姜焼きのタレは最強だと思う。

で…名鉄ニュース
ゴールデンウィーク期間中に空港アクセス特急の輸送力増強を実施
http://www.meitetsu.jp/news/pdf/060413.pdf(pdfファイル)

7両編成キター!

これからミュースカイは全部4連に組み替えらしいから7両編成が見られるのはかなり貴重?
しかし停止位置とかどうするんですかね?
でも今は名古屋に住んでないから何にも分からんなぁ…
4月からの生活に向けて色々忙しく準備しとりますJ-P01です。こんばんわ。
なかなか色々あってネタもなくて最近更新が滞ってたりします。ごめんなさい。

というわけでネタが無いときのアマゾンコーナー(おいおい)

NEC LaVie L (S3000+ 256MB 40GB COMBO 15TFT WinodwsXPHome Office) [PC-GL30URCG2OFF]

NEC LaVie L (S3000+ 256MB 40GB COMBO 15TFT WinodwsXPHome Office) [PC-GL30URCG2OFF](\99,800-)

ヤバイっすね、これかなり欲しいんですよ。
4月になって落ち着いたらマジで買おうかなぁ…と。
いや、何たって日本電気製ですよ。NEC。外国資本よりもやっぱ日本のメーカーですよ。強いて言えば無線LANがついてれば完璧だったのに…

まぁと言ってもすぐ在庫切れになるんでしょうけどね…
最近、更新が滞ってたりしますが気にしないで…

今日も軽く気になるニュース

東京スター銀行とサークルKサンクス、7月から関東圏の店舗にATM設置で基本合意
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=124546&lindID=3

ついにゼロバンクが東京に進出か!

しかし東京スター銀行のATMって何故か愛知県にもあるんだよね…
支店とか全然ないのに…

今日はネタもないのでてきとーに。

<翼の行方~セントレア開港一年~>中
電車1路線 もろ過ぎる世界への“足”

http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20060216/ftu_____cko_____000.shtml

…だそうです。何というかだからといってあおなみ線から海底トンネル掘るとか武豊線で知多半島横断するとか無理でしょうが…
しかしこれを読む限り、名古屋駅からのバスの人が少ないって事は相当ミュースカイって利用されてるのね。そりゃあギュースカイにもなりますわ。

まぁどうなんでしょ。
と言っても毎日喰ってるわけではないですが…
かなり毒されてはいる気がします。


というわけで期間限定100円マックのチーズデミグラ食べてきました。
こんな包み紙。


いただきます。

…を、ただデミグラきのこのソースをかけただけでチーズバーガーの味が変わったよ!
でもピクルス入ってないってよー…

ってな感じでぶっちゃけ、
(チーズバーガー)-(ピクルス)+(デミグラソース)
ってな感じです。期間限定なんで気になる人はドウゾ

桃花台線 今秋廃止 愛知県方針 バス代替にめど(ムーンライトゆかりんより)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060112_1.htm

適当な公共事業はよくない(´・ω・)スね…
とりあえず何とか提出物終わったので元に戻って行きますよ~。
けど疲れたので、今日は早く寝たいんで軽く更新。

名鉄名古屋駅にサクラ合格ロード登場!~キットカットSF パノラマカードの発売、受験生応援電車の運行も実施します~
http://www.meitetsu.jp/news/pdf/060111.pdf(pdfファイル)

おー今年もやるんですか。結構赤い電車にあれは似合ってると思うんで是非続けて欲しいところ…
限定SFパノラマカードは一枚は手に入れたいな。

「名鉄イン刈谷」解体開始 耐震偽装 ホテルで全国初
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060111_7.htm

…名鉄不動産も災難ですな。

三河湾で結氷 名古屋地方気象台「聞いたことない」
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060111_0.htm

今年の日本は異常すぎますって。

三菱東京UFJで障害、330億円決済処理できず
http://www.asahi.com/business/update/0111/083.html

今月のバイト代がちゃんと入ってくれないと困るんですけど…大丈夫かな?

[ニュース終わり]

まぁしかしあれやね。「今まで何があったか」じゃなくて「これからどうするか」が大切やね。
それが分からんといつまでも引きずるわけだよ。終わったことを